コツコツ楽しく節約 フリマ(梱包)とポイントの鬼になりたい

貯金もできるけど、倹約だけの貯金は嫌。楽しい節約で、もう少しだけ生活に潤いを。毎日コツコツポイ活に勤しんでいます。Tポイント、楽天ポイント、ポンタポイント、ちょびリッチ、モッピー、不満買い取りセンター、A8ネット、ドットマネー等

これからポイ活始めるなら。

ポイ活って結構聞くし、マイナポイントも

耳にするし、お得なかな?

何から始めたら良いのかな?

と、これから始めようと思っている方。

ポイントを追いかけて買い物をするのは愚の骨頂ですが、

おまけと捉えて買い物をするのは、大変お得です。

 

ポイントを貯めるには大きく分けて二種類です。

 

1.買い物で貯める

2.買い物をせずに貯める

 

です。

 

まずは、買い物で貯める方法です。

 

【買い物で貯める】

買い物で貯めるにもいくつか種類があります。

 

・その店限定の所謂ポイントカードで貯める

昔で言う紙のポイントカードで貯めていく感じです。

今はプラスチックのカードになっており、ハンコではなく

バーコード等をスキャンして貯まっていきます。

スーパーやドラッグストア等でその店だけのポイントカードや

Tポイント、ポンタポイント、dポイント、楽天ポイント

と言う共通ポイントカードで貯める方法があります。

支払いの時にカードを提示し、買い物の金額に応じて

ポイントが付与されます。

100円で1ポイントや200円で1ポイントと決まっています。

スーパーによっては毎月5の付く日はポイント3倍

のキャンペーンがあります。その場合には

通常200円の1ポイントですが、200円で3ポイント

付与されます。

待てるなら、ポイント3倍の時に買う方が良いでしょう。

 

カードを提示すれば支払い方法はクレカや

現金、電子マネー、ペイ系など好きな物で支払います。

イオンの紫のカードは現金専門です。

他社クレカではポイント付与対象外になります。

貯めようとしている店の支払い方法は要確認です。

 

基本的にポイントカードは一回の支払いで

一枚提示です。

しかし、サンドラッグと言うドラッグストアでは

サンドラッグ専用のポイントカードと楽天カード

一緒に提示して二枚のカードのポイントを貯める事が出来ます。

そこにクレカ払いを合わせる事で

所謂、ポイント三重取りが出来ます。

同じ商品が同じ金額で売られているなら

マツキヨ・ダイコクで支払うよりもサンドラッグの方が

お得になります。

 

ライフと言うスーパーではスーパーライフのポイントカードと

ポンタポイントカードやdポイントカードの

いずれかで貯める事が出来ます。

ポイント3倍デー等のキャンペーンの時は

基本的にスーパーライフのポイント付与だけ3倍なので

ライフのポイントカードを提示した方が貯まり易いです。

買い物をするその日のキャンペーンにも要注目です。

 

ポイントカード完全初心者なら、クレカと合わせて

このポイントカードで貯める事から始めると良いでしょう。

 

還元率は0.5~5%程になります。

100円の買い物に対して0.5円から2.5円が

おまけとして貯まっていく感じです。

 

 

・クレカでポイントを貯める

ポイントカード提示と一緒にポイントを効率的に貯めるには

クレカや電子マネー、ペイ系が相性抜群です。

完全現金主義の方もクレカ等のキャッシュレスに

移行をお勧めします。

キャッシュレスは現金に触れずに売買する事です。

クレジットカード、電子マネーデビットカード

ペイ系等です。今後はここに仮想通貨も入ってくるでしょう。

クレジットカードはどれがいいとかは

一慨に言えません。使う店や貯めたいポイントでジャッジしましょう。

私自身は今まで12枚程保有し、今は6枚になっています。

色々使ってみて好みのカードを厳選する方が

いいでしょう。

楽天ポイントを貯めたいなら楽天カード

Tポイント好きならヤフーカード、

その他、還元率の高い(1.2%)リクルートカード、

誕生月に還元率の上がる(1.5%)ライフカード

イオンを良く使う人にはイオンカード、

エネオスを良く使う人にはエネオスカード等多種多様です。

色々使ってみて選ぶのが良いと思います。

それでも良く分からない、取り合えず何かいいか?と

聞かれれば楽天カードかTカード当たりが無難でしょう。

支払いの時にクレジットカードで支払うだけで

100円に対して1ポイント付与されます。色んなキャンペーンを

駆使すると3ポイントや5ポイント、イベント中には35ポイント

付与される事もあります。

キャンペーンに関しては全てを提示する事も出来ないので

実際に使いながら、情報を得て行く事になります。

気を付けないといけないのは、エントリーボタンの

タップがマストの場合もあります。

小さい文字の説明を始めの内にはきちんと読んでおきましょう。

楽天のキャンペーンはエントリーがほぼほぼマストです。

タップしないとポイント対象外になってしまいます。

 

 

・ペイ系、電子マネーで貯める

ペイ系は支払いポイント付与でもお得ですが、

クーポンの配布があり、それを使って支払う事で

クレカ以上のお得を得る事が出来ます。

メルペイではコンビニコーヒーが11円で購入可能の

クーポンが配布されたり、ココカラファイン

201円の買い物で翌日200ポイント付与等があります。

不要な物を買うのは本末転倒ですが、必要な物を買う事で

ほぼ無料で手に入れる事が出来ます。

ペイ系が始まったばかりの時にはクレカのチャージに

対してもポイント付与でしたが、今は支払い金額のみ

ポイント付与の対象です。

ペイ系はまだまだキャンペーンやクーポンの

配布合戦があるので使わない手はありません。

私は楽天ペイ、メルペイ、ペイペイの

三種類のみ使用しています。

全てフリマアプリの売上金がペイ系の支払いとして

使用出来る物のみ使用しています。

この三種類なら使える店が多いのはペイペイ、

クーポンが多いのはメルペイ、

楽天は…。ポイント目的?と言う感じです。

 

電子マネーはワオンや楽天エディ等です。

クレカで支払うよりも、チャージして電子マネー

支払う方がポイント還元率は上がります。

イオンでよく買い物をする、阪急系列でよく買い物をする

場合にはワオン、楽天エディを駆使すると良いでしょう。

クレカで支払うよりも効率的にポイントが貯まります。

 

上記が通常の生活でポイントを貯める方法です。

まだクレカは怖いなと思う場合には、

固定費の支払いのみクレカに絞る方法もあります。

ガス・電気・水道・ネットの支払いをクレカにするのです。

恐らく全て合わせて月に10,000円程になるでしょう。

還元率1%だと月に100ポイント貯まります。

一年間で1200円分のポイントになります。

普通に生活しているだけで口座引き落としではなく

クレカ支払いにするだけで、一回のランチが無料になる

感じです。

これがポイ活の魅力です。

 

【買い物をせずに貯める】

ポイントは買い物をすれば貯まるのは

正直、ごく普通の事です。

ポイントのもう一つの魅力はお金を出さなくても

ポイントが貯まるのです。

ポイントは現金と同じ扱いなので、ただでお金をもらえる

感覚です。

その対価として支払うとするならば、情報と時間と時間、継続力

です。

 

・アプリで貯める

楽天・・・楽天ポイントスクリーン、楽天ポイントクラブ、

楽天チャック、ラクマ

Tポイント・・・Tポイント×シュフー、あるくと

ドットマネー・・・アメーバ

Amazonギフト券・・・不満買い取りセンター

 

・サイトで貯める

ちょびリッチ・・・アンケートやサイト経由の買い物

楽天・・・楽天インサイト、クリックでポイント、メールポイント

ポンタポイント・・・ポンタウェブ

 

この無料の分のポイ活で私は年間45,000円分の

ポイントを得ています。

毎日朝5分、昼間の合い間時間、ドットマネーの

ポイ活で1時間程何かをしながらポイ活に時間を

要しています。

 

正直、この時間バイトに出られるならその方が

効率的にお金を稼ぐ事が出来ると思っています。

それでもほぼ無力で年間45,000円得られるのは大きいです。

 

このブログでは無料で得られるポイントの事、

小遣い稼ぎに是非始めて欲しいフリマの事を

記載しています。

良かったら覗いて下さい。